TRAINING教育・研修制度

人材こそが財産であるとの観点から、技術力・人間力向上のための教育に注力しております。

日信電子サービスの財産は、「高いスキルを持ったエンジニア」です。
とはいえ、入社したときから高い技術力を持っているわけではありません。
私たちは、「エンジニア」を育てるにあたり、社会人としての基本やマナー、エンジニアの専門的な技術の基礎を学ぶ『新入社員受入教育』にはじまり、保守サービス業務の品質向上に不可欠な知識・技術をより実践的に身につける『技術教育』、「人材」こそが財産であるとの観点から、人間力を高めるための『階層別・課題別研修』や『自己啓発支援』といった様々な教育・研修制度をご用意しています。
様々な教育を効果的に実施するため、専用の研修施設を自社ビル(NES埼玉ビル)に保有しています。

教育・研修の様子

新入社員教育

これから社会人となるにあたり、学生から社会人への切り替えがスムーズにできるのかと不安になることがあると思います。
その不安を少しでも和らげるため、入社時から約1か月間、新入社員受入研修を行っております。
研修内容は、会社概要、各部署の紹介、ビジネスマナー研修、若手先輩社員との交流、基礎技術研修の他、公立研修施設を利用した野外研修、自動車学校での安全運転研修等があります。この研修を通じて、社会人として、また当社の社員として必要な基礎知識を身につけることができ、さらには、同期入社の仲間との絆を深められることは、新入社員の皆さんにとって財産となることでしょう。

フォローアップ研修

入社後も社会人としての成長を支援するうえで、入社後3年間の研修は、特に重要と考えます。
そこで、入社2年目、3年目にそれぞれフォロー研修を行い、これまでの振り返りと共に、スキルアップのための助言をしております。

職場教育

配属後は、職場での実務を通して、先輩の指導のもと、エンジニアとしてスキルを向上していただきます。

階層別研修

年齢・役職等が近い社員を対象に研修を行い、スキルアップを図ります。
現在は、入社5年前後、7年前後、管理職昇格時の研修等を行っています。
講師は、社内の適切な部署から、または、社外から専門の方を招いています。

課題別研修

サービス品質や対人能力といった社員に必要と考えるテーマを選定し、研修を行っています。

分野別技術研修

事業分野ごとに、必要な知識の習得、技術力の向上、資格取得などを目的に行います。
講師は、主に、それぞれの事業分野に精通した社員が行っています。

資格取得支援

技術資格をはじめ各種資格取得を奨励しています。
取得のための研修や対策を行い、取得した社員には祝金を支給しています。

自己啓発支援(通信教育制度)

当社では、上記の通り体系的に教育を行っておりますが、学習の中核は自己啓発と考えています。
その支援として通信教育制度を設け、受講費用の補助を行っています。

ENTRY

採用への応募はこちら
一番上へ