<ノーリツプレシジョン(株)製>
見守りシステムNeos+Care(ネオスケア)
〜看護の質を改善する
革新的な見守りロボット〜
見守りカメラで様々な危険動作の予兆を、高精度で検知
居室の状況をスマートフォンでいつでも確認

Neos-Careの特徴
特徴1転倒事故の予防
-
●業界トップの検知スピードで、病室内に取り付けたセンサーが対象者の転倒につながる予兆動作を瞬時に通知
-
●人の形を認識するので、寝返りなどには反応せず誤報・失報が極めて少ない
-
●万が一転倒事故が発生した場合でも、事故発生時の検知動画で効果的な再発防止策が行えます
特徴2看護職員の負担軽減
-
●スマホ画面で今の病室の状況を確認可能で、訪問の要否・優先順位を付けた対応が行えます
-
●検知履歴より、報連相・事故報告書の作成・ご家族への説明など付帯業務の負担を軽減します
-
●転倒・うずくまりも直ぐに通知されるため、事故に気付かず放置してしまうことを防ぎ、スタッフの心身の負担軽減に繋がります

特徴3多彩な検知項目
-
●9つの検知項目、ベッドの周辺も検知可能
-
●個々患者様に合わせて、検知動作を選択可能です

特徴4病棟の状況に応じたセンサーが選択可能
-
●病室内の詳しい状況が必要な場合は鮮明画像センサー、プライバシーが優先される病室の場合はシルエット画像のセンサーをそれぞれ選択可能です。

※ 鮮明画像センサーはサーバー構成が必要となります。
導入効果
●転倒予防効果検証(1人あたりの1ヵ月の転倒回数)
●介護施設における夜間のケア時間・導入前比率
システム構成/ネットワーク構成
サーバー構成 (シルエット画像) |
サーバーレス構成 (シルエット画像) |
サーバー構成 (鮮明画像用) |
|||||||
システム構成 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ソフトウェア | パッケージCDでご提供いたします。 ※CDには取扱説明書を含んでいます。 |
ノーリツプレシジョン社WEBサイトより、 ソフト及び取扱説明書をダウンロードし、 ご利用ください。 |
パッケージCDでご提供いたします。 ※CDには取扱説明書を含んでいます。 |
||||||
検知動作記録 | システム全体で約50万件 (前後10秒保存時。サーバーのストレージ容量により増減) |
最大3,000件/台(前後10秒保存時) | 約25万件 | ||||||
常時録画 | 〇 | × | 同時録画は最大3台のセンサーまで | ||||||
リアルタイム 一覧表示 |
〇 | × | 〇 | ||||||
介護記録 システム連携 |
〇 | × | 〇 | ||||||
各種設定 | サーバーPC、あるいは、モバイル端末 | モバイル端末 | サーバーPC、あるいは、モバイル端末 | ||||||
オプション | 無線キット | 無線キット | 無線キット |
製品仕様
仕様項目 | 仕様項目 見守りシステム Neos+Care(ネオスケア) |
||
製品名 | 外観寸法/重量 | 全幅(W):165.5 全高(H):165.5 全奥行き(L):94.5(mm) ※コードは含みません / 1.06Kg |
|
電源 | 消費電力 12.95W以下有線LAN使用時 PoEによる給電 / 無線LAN使用時 AC100V | ||
検知方法 | 赤外線距離センサーを使った非接触方式 | ||
取付方法 | 居室内のベッドが見通せる壁あるいは天井に専用アタッチメントで取り付け 予備アタッチメントを取り付けている居室には、センサーを簡単に移設可 |
||
モバイル端末 | 推奨スマートフォン | OPPO A73-A77、FCNT arrows BZ02~03、AQUOS sense7、iPhone、iPodtouch(第6世代以降)ios11~16 | |
推奨タブレット | iPad、iPadmini 4 iOS 11 ~15.0.2、iPadOS14.4.1~16 | ||
サーバ(専用) | OS | RedHat® Enterprise® Linux 7.2~7.4・8.2 ・8.5 CentOS 7.2~7.4・8.2・8.5 | |
スペック |
CPU: 64bit, 3.4GHz(4コア/8スレッド)以上、メモリ:8GB以上、 ストレージ空き容量 1TB 以上×2(物理ディスク) ※別々のドライブを割り当てた構成とすること ネットワークインターフェイス 1000BASE-T×2 (カメラユニットネットワーク/端末ネットワーク) モニター解像度 1280×1024以上 DVD/CDドライブ |
||
外部適用環境 | 使用対象ベッド | ベッドサイズ:横幅90~100cm 縦幅210cm以下 高さ30~50cm | |
センサー設置可能高 | 床から2000~2300mm(ベッドの高さにより変動) | ||
使用対象までの距離 | ベッド横 側端から:1200~2100mm / ベッド頭側 側端から:1100~1600mm/ ベッド足下 側端から:800~1600mm |
||
使用時温湿度環境 | 室内(周囲)温度:5~40℃ / 室内(周囲)湿度:10~80%(結露なきこと) | ||
使用時照度環境 | 0ルクスの照度環境で使用可能 | ||
ネットワーク環境 | センサーユニット(無線キットご使用時)とモバイル端末がWiFi接続可能であること |
※ モバイル端末、サーバーについては推奨機器をご使用ください。推奨機器以外の機器を使用した場合、動作保証はいたしかねます。
※ 推奨機器は逐次更新されますので、最新情報についてはメーカーにお問合せください。
本製品は、見守りを必要とされている方の危険予兆動作を検知するための支援機器であり、危険予兆動作を完全に検知し、危険防止できることを保証するものではありません。なお、当社は、本製品に起因する被介護者または介護者の損害について責任を負いません。